いよいよと言うか、やっとと言うか ようやく堂々とマスクを外せる日がやってきました マスク着用 きょうから個人の判断に ルール緩和 NHKニュース それにしても、ここまで長かった … 続きを読む
作成者: staff
謹賀新年
新年あけましておめでとうございます 昨年もご利用頂き誠にありがとうございました 皆さまにとりまして、ますます幸多き良い一年になりますように 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます 新京阪観光社 社員 … 続きを読む
この1ヶ月の話
全国旅行支援が始まり1ヶ月が経ちました 10月11日にスタートしてからの2週間は1年分のお客様が2週間でお越し頂いたような忙しさで、てんやわんやの毎日でした 体感的には前回のGoToトラベルを … 続きを読む
旅行記
35年以上当社をご利用頂いているお客様が100回目の旅行を記念して、「旅行記」を作成されました 100回のご旅行は全て海外旅行で、アジア・欧米はもちろんのことマダガスカルやアイスランドまで正に『世界中』の旅 … 続きを読む
104回目の夏
高校野球の京都大会が始まりました 今年で104回目 開会式では縮小はされましたが3年振りに入場行進も行われました 全76チーム、今年はどの学校は甲子園への切符を掴むのでしょうか
気が付けば2月
2022年が始まり、早くも一ヶ月が経過しました 今年に入り、コロナの感染急拡大により京都府にも1月27日より「まんえん防止等重点措置」が適用されました ひとまず2月にお聞きしておりましたお仕事 … 続きを読む
ご無沙汰しております
早いもので今年もあと僅かとなりました 前回のブログの更新が6月でしたので半年も滞ってしまい申し訳ございません この半年を振り返りますと、10月に緊急事態宣言が明けるまでは本当に仕事が少なくどう … 続きを読む
JTBの商品が変わりました
JTBではこの春から「JTBダイナミックパッケージ『My STYLE』」という商品の販売が始まりました 以前までは鉄道や航空機利用の交通セットプランは同じ条件で販売しておりましたが、今後は航空機の交通セットプランはこの … 続きを読む
早い梅雨入り
5月16日に近畿地方も梅雨入りとなりました 平年より3週間ほど早いそうです 梅雨明けは平年だと7月20日前後ですが、昨年は8月1日まで続きました これから2ヶ月間も曇天でじめじめ … 続きを読む
そろそろ考え方を変えないと
新年度が始まり2週間が経ちました さあこれから心機一転と思っていたところで、4月12日から5月5日まで京都府全域に「蔓延防止等重点措置」が発出されました それに伴い、京都府教育委員会から校外で … 続きを読む
最新の記事
月別アーカイブ
- 2023年3月
- 2023年1月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年7月
- 2022年2月
- 2021年12月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年6月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2019年9月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年8月
- 2017年11月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2015年12月
- 2015年8月
- 2015年3月
- 2014年12月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年5月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年4月
- 2013年2月
- 2013年1月